日本遺産 大谷石採掘場イベントへ

5/26日の日曜日の話題です(笑)

大谷塗・大谷石でお世話になっているカネホンさんが、じゃらんで企画しているイベントに家族で行ってきました! 

 

採掘場は仕事で何度か伺っているのですが・・・

あの圧倒的景色を妻と子供たちにも見せたくて、

そして、これからぼくの設計では取り入れたい

『大谷石の窯』

で焼くピザを食べたい理由から参加してきました。

 

カネホン高橋社長からレクチャーを受ける。

 

PIZZA-LAで昔、バイトしていましたので、へらの使い方には慣れています(笑)

で、焼きあがったのがこちら!

 

これ、マジでメチャクチャ美味しかった!!

う~~ん・・・

やっぱり、この石窯はプレゼントとかしたい(笑)

カネホンさんとは、大谷石を使って遠赤外線を出す暖房システムを一緒に出来ないか話している所です。

 

ペチカって知ってます?

ロシアの暖炉兼オーブンですよ。

 

これを大谷石でやるって事です。

Q1.0住宅には、ベストマッチですよ。

 

あ!いいですか?

クッソ寒い性能の家に、薪ストーブとかペレットストーブ・・・

まあ、いいですが・・・

顔付近だけ暖かくて、足元寒いので、暑いんだか寒いんだか分からないという体感になります。

暖気ダダ漏れだし、薪ストーブがまかなう暖かい部屋と寒い部屋の温度差が凄まじく大きくなりますので、ヒートショックとか起こりやすいですよね。

 

まあ、ちょっとまたこの大谷石ペチカの話は後で致します。
何時になるかは未定ですが(笑)

 

話をイベントに戻します。

露天掘りが特徴のカネホンさん。

ツルハシで採掘していた時代と

 

今のチェーンソーで採掘する跡も歴史を感じます。


双子たちも、ヘルメット被って採掘場へ!

息子はシンケンジャーの真似しています(笑)

 

大谷石はデザインや外壁ではなく、効能を知ると、内装で使ってこそ大谷石の性質を最大限発揮させてあげる事が出来るのが分かる。

大谷石は補助金もある。

大谷石をデザインだけで使おうとすると、「金額高い」で終わっちゃったりします。

そうじゃない。

大谷石の良さ(効能)をしっかり周知されたいよね。

 

大谷石に、事務所のプレートを掘ってみました(笑)

 

大谷石の破材も袋詰め放題。『神長さんはいつでも貰えるでしょ?』と笑い話になりましたが、冷蔵庫に入れると、野菜がかなり長持ちするという事なので、消臭用とか含めて沢山いただきました(笑)

時間は短いかも知れませんが、採掘場は何とも言えない絶景です。
皆さん、是非参加されて下さい!

2019年05月29日