横浜出張でした
6/21~6/22、泊りで横浜に出張で、温熱診断の仕事をしてきました。
結構ハードでしたね(;´∀`)
では、ちょっと振り返りたいと思います。
6/21日の午前中からQ1.0住宅粟野へタニタハウジングウェアの方々と一緒に、大谷石の太陽光集熱&換気システムの動作確認の為、現場で打合せでした。
その後、お昼食べて、横浜出張の用意して、出発!
現地調査の依頼もあったので、レーザーでの測定がし易い、夕方に合わせて行くようにしてました。
晴れていると、赤いレーザーポインタは、全く見えないんすよ(笑)
取り合えず、曇りだったので良かった!
現地調査図はこんな感じ。
自分にしか分からないという(笑)
軒の高さとか、建物の大きさを測って行きます。
で、その夜、住宅会社さんへ打合せ等したので、ホテルのチェックインは23時前。
ここから、次の日の打合せ13時なので、ほぼ徹夜で仕事なりました。
下記の様な感じで、現地調査した図を元に、Googleの航空写真に照らし合わせて周辺環境の家達を図面化させていきます。
これを、ホームズ君で更にデータ化します。
これをやる事により、何処から日射熱が入るのか、窓の設計を的確に行う為に必要な調査です。
この作業が、結構悶絶もんです(笑)
正直すげー面倒なのですが、レーザーで測定した現調結果と一致していくと、すげー嬉しい(笑)
この作業をしっかりやると、どこにどんな窓が必要なのかが浮かび上がってくる。
取りあえず前日にやっていた冬の暖房費は6.8万→2.5万まで改善策は出来上がっていたのですが、実際に現地調査した結果を考慮すると、そもそもの冷暖房負荷がUPしてしまいました。
暖房7.3万円。
これ、実はHEAT20のG2グレードなんですよ!?
これは、建て主さんからしたら、「何でそんな高いのよ!?」ってなりますよね。
で、これを3.2万円くらいまで下げる案を提案出来ました。
まあ、間取り等、決まった状態であり、住宅会社とも契約済みのケースだったので、その現状のまま改善するにはどうすればよいか?
という所がテーマでもありましたので、ここら辺が限界でした。
まあ、このように、数値だけ見ていたら、その土地に建つ場合の設計の答えってのが、見えてこないのですよね。
これが、建築知識ビルダーズの連載でも伝えて行きたい事でもあり、東大のミニシンポジウムでも発表した事でもありますが・・・
UA値が良ければ「冬暖かく、夏涼しい」って言っちゃってませんか?という事です。
新横浜駅近くでホテルを用意していただき、取り合ず狭くていいからPCで仕事が出来る所なら、カプセル以外で何処でも良い事は伝えておりましたが、
結果・・・
朝まで仕事が捗るくらい、よいホテルでした!!
※嫌味ではありませんからね(笑)
Nさん、ありがとうございました!(笑)
大浴場もあり、朝食無料でした。
朝6時前くらいまで仕事してたのですが、大浴場があって・・・
「男女別人工炭酸泉大浴場」
のお風呂を満喫しました(笑)
疲労回復に効果があるようです!
↓写真はHPからの出典です。
「スーパーホテル新横浜」って所です。
で、取り合えず2時間寝れました。
朝食終了時間ギリギリに行ったので、てきとうに・・・
で、依頼者との打ち合わせ場所へ・・・
ちなみに、仕事のPC
お昼ごはんを取ってる時間なかったので、簡潔に説明し易いように、パワーポイントでプレゼン資料を3時間くらいかけて作成。
とりあえず、改善策は4つ提案。
まあ2時間くらいの打合せで終了。
お腹が減っていたので、ラーメン博物館にでも行きたかったですが、カロリー制限中の為、ラーメンは断念(笑)
大宮とかでもいつも同じなのですが、崎陽軒のシュウマイ弁当が基本です(笑)
崎陽軒のシュウマイは、食べまくっても何故か飽きない(笑)
僕は、シュウマイはウスターソースで食べるのが好きです。
小学生の頃から、ウスターですね。
弁当は醤油だけど、我慢。
肉まんにもソース掛けて食べると美味しいの知ってます?(笑)
東京駅に着いて、ちょっとおもしろい光景が・・・
最後尾って・・・
3人しかいね~けど?(笑)
僕には見えない何かが並んでいるのか!?
(;´Д`)
- 今回の依頼を受けて思う事
今回は、既に契約済み&着工間近って事もあり、普通なら仕事依頼を受けないようなケースでしたが、ちょっと力になってあげたい気持ちもあり、対応しました。
だって・・・
断ったら、申し訳ない気持ちでずっと後悔しそうだったんだもん・・・
(;´∀`)
試験勉強に支障が出そうだったんだもん。。。
今回の横浜出張は、シミュレーションを行う事で、個人的に新たな発見がありました。
これは、建築士の試験にも役に立ちそうです(笑)
実際に、県外からの出張相談はあるけれど、メール対応以外で実際に行ったのは初めてだったので、ちょっと疲れましたが、いい経験となりました。