換気システムの風量検査 毎度おなじみ、タニタハウジングウェアさんの皆さんが襲来!! いつもの宮入そばへ。 設備博士の石川さんと新住協の鎌田先生が監修した換気システムなのですが、ダクト経路とか換気経路などの設計は僕の方で行いまして・・・ 正直、このシステムに過去の実績が無かったので、止めた方が良くないですか? と言われていましたが、僕の方で、失敗する可能性よりも成功する可能性の方が高かったので、実施したものでした。 風量はしっかり出ているけど、測定方法が悪いのか、ちょっと吸う方が微妙な感じしましたが・・・ 多分うまく行っている。