黄金伝説一ヶ月一万円生活やれって事かな?
コロナ対策「現金給付1万2000円以上」政府与党検討
そんなニュースが舞い込んだ。
感染拡大による経済の落ち込みへの緊急対策として、政府・与党が1人あたり1万2000円以上の現金給付を検討していることが分かりました。
2008年のリーマンショックの後には1人あたり1万2000円の給付措置が実施されました。今回の給付額について、政府高官は「リーマンショックの水準を超える規模が必要だ」と述べていて、1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしました。給付の対象として、子育て世帯や所得の低い人に限る検討も行われています。一方、与党幹部からは商品券を配布することで確実に消費につなげる案も浮上しています。
(出典:テレ朝ニュース

1万?
10万ではないのよね?
政府高官は「リーマンショックの水準を超える規模が必要だ」と述べていて・・・
1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしましたって・・・


見事に猿とミルコ登場でしょ。
政府高官ってさ・・・

約1万ってさ・・・
遊びに行くったって・・・

こういう所とか、

こういう所しか行けないよ?
1万円なんかじゃさ。
もしかして、黄金伝説の一ヶ月1万円生活しろって?



マジでこれは酷い。
おじいちゃんからのお年玉レベルですか?
でさ・・・
給付の対象として、子育て世帯や所得の低い人に限る検討も行われています。

所得が低い人は、カツオが食べたいと思っても、1万円じゃこんなものしか買えないんですよ?

これから暑くなってもコロナ終息しなかったら、こうやって涼しむのかな?

・・・
つ~か1万円ってよ・・・
『一方、与党幹部からは商品券を配布することで確実に消費につなげる案も浮上しています。』
商品券って、製作するのに金かかるんじゃないの!?
今回のコロナによって、日本の政治家たちのヤバさが浮き彫りになり過ぎましたよね?

ちょっと話変わるけど・・・
安倍さんは、フリーランスの人は有給があると思っていたみたいね。



コロナで死ぬか、廃業で自殺するか・・・
与野党力を合わせて国を救ってください。
ラファエル設計は、おかげ様で沢山のお客様に支えられておりますので、コロナによる業務停止などは起こっておりません。
どちらかというと、双子たちを幼稚園に通わせずに、長い長い春休みとしましたので、双子たちの世話の為に、日中は営業停止状態です
(;´∀`)
子ども達が寝た後。深夜0時以降が仕事の時間です。
睡眠時間3時間くらいで頑張っています。
免疫力低下により、コロナに感染しないように気を付けなきゃな・・・
やっぱり、幼稚園の先生たちの負担を軽減する為に、僕みたいな職業は個人事業主というのもあり、ある程度自由がききますので、双子たちは自分達で保護するという考えです。
つ~か、ホントに1万円程度で、経済回らないでしょ?
何を考えてるんだいったい・・・。
仕事ってさ・・・
仮に一人が安めば、それを誰かが補わなくちゃいけない場合も出てきますよね。
幼稚園や保育園だってそう。こどもを預ける人がいれば、先生たちの仕事は休みにはならない。
正直・・・
オリンピックなんて言っている場合じゃないよね。
兎に角・・・
1万円なんて、賃貸暮らしのおとなが生活するにはムリゲーすぎますよ。
消費税も、撤廃して欲しいですね。