YouTubeで勉強

何だか最近、YouTubeでの話が多くなっているのは、コロナ禍において、建築系のユーチューバーが増えたのも影響しているのかもしれません。

おススメYouTubeのページを作りましたが、私自身はそれ以外はほとんど観ていません。

理由は、単純に見ても仕方が無いというか・・・

途中で飽きるというか・・・

ディスる話ばかりが多いというか・・・

 

ようは・・・

 

所詮、無料という枠の中での無料レベルの話しかしてないんですよ。

勿論、勉強になるものもありますし、参考になるのもあります。

 

ただ・・・

明らかにダメな考えって、「NG」という事に繋がるものは簡単に否定できるけど、「OK」というものに繋がる話って、全然ないんですよ。

沢山、色んな人の観ている方は気付いているかもしれないけど・・・

有料レベルの話って、聴けていると思います?

 

例えばですけど・・・

こんな工法はダメだ!みたいな内容があったとして、

「自社では、こうやるのが正しいと思うので、このように施工しています!」

なんて解説している動画ってあります?

あったら、その伝え方こそ、親切であり、ある意味ボランティアであり、本物の情報となるならば、建築業界の発展に役立つでしょう。

 

ネットゲームとかやったことがある人なら、これからの例えが分かると思うけど・・・

例えば、スマホのカードゲームなど、最近のゲームは「課金」しないと強いキャラはなかなか手に入りません。

「ガチャ」と言われる、悪魔の課金マシーンがあり、「無料」で回せるガチャにはゴミのような強さのカードだったり、昔は強キャラだったけど、今ではゴミくずのようなキャラしか出てきません。

つまり、無料で遊べる範囲で遊ぶなら楽しめる人と、何十万も課金して楽しむ人がいるわけです。

 

ようするにですよ・・・

無料のYouTubeで得られる情報って、無料ガチャのレベル(範囲)だと思っています。

つまり、「企業秘密」というレベルの内容は、発信される事もないですし、契約した人しか分からない事です。

2020年06月25日