サバイバル住宅

「サバイバル住宅」

それは・・・

  • 寒くても電気代を気にしてエアコンOFFで寒さを我慢する住宅
  • 暑くても電気代を気にしてエアコンOFFで暑さを我慢する住宅
  • 床暖房を入れたけど電気代を気にして床暖房OFFで寒さを我慢する住宅
  • 洗面所が寒くて仕方ない住宅
  • お風呂が寒くて浴室暖房を付けないとダメな住宅

これらにすべて共通して言える事があります。それは・・・

『我慢』

 

大手ハウスメーカーで家を建てればそうならない?

それは大間違い。

 

大手ハウスメーカーは、温熱環境よりも、温熱以外で如何に住まい手からクレームを言われないかを真剣に追求する。

温熱環境に関して、「寒すぎんだろ!」なんて文句を言っていいのに、文句を言わない。

それはなぜか?

寒いのが当たり前だと思っているからですよ。

 

結露が起きてもクレームを言わない。

それはなぜか?
結露が起きるのは当たり前だと思っているからですよ。

 

結露がバリバリ起きている、冬寒くて仕方ない、夏暑くて仕方ない・・・

 

 

 

え!?家の中でキャンプ状態ですか?

え!?家の中でサバイバルしてるんすか?

 

それが世間一般の常識。

Q1.0住宅に住む人たちの非常識。

 

日本で非常識。

ある国では常識

 

とある国では冷たい床で寝る人達。

 

普通は、これみたら・・・

ってなりますが・・・

 

こんな温熱環境の家を当たり前のように大手HMが造っていて、

それを当たり前のように数千万で買う事も、冷たい床で寝る事も・・・

 

僕の中では同じようなレベルの非常識。

 

↓結露が起きるコップ。
¥100円

 

↓結露が起きない、保温性も高いコップ

¥2300円

 

結露が起きる100円ショップのコップを10000円で買うやついませんよね?

ブランド品で10000円なら買いますか?

 

ハウスメーカー=ブランド品って感じの人多いと思いますが、

サーモスのコップを¥5000円で買う人もいませんよね。

 

でも、家では、2千万も3千万も出して、結露が起きる家を買っちゃうのですよ。

そろそろ、皆さん、目を覚ました方がいい。

2019年10月25日