暖房を開始するのは何日くらいからですかね?
もう10月も終わりますね。
皆さんの家は、11月の何日くらいから暖房を入れ始めますかね?
もう既に入れ始めていますか?
本日、TOTOへ打合せに行ったのですが、暖房が効きすぎていて、とても暑く感じました。
ちょっと余談ですが、TOTOの浴室は下記の様な感じです。
- 省エネで光熱費削減
- あったか入浴
こんな事をうたっていて、魔法瓶浴槽とか、力を入れていますが、肝心のショールームが既に暖房をかけないと寒い?という状況・・・
ショールームが全然省エネじゃないのに、ユニットバスだけ省エネ頑張っても駄目だと思うのですが・・・
話戻します。
Q1.0住宅というのは、おさらいすると・・・
省エネ基準の暖房エネルギーより60%OFFがQ1.0住宅で、レベルで言いうと、レベル1という事になります。
基本的にQ1.0住宅であれば、暖房開始日が古い他の家より、遅くなります。
そもそも、「冬暖かい」と言われて建てた家は、11月下旬~12月上旬くらいから、暖房開始とならなければおかしいのです。
- 暖房期間が短い
- 暖房量が少なくなる
だから省エネなのです。
それが本来の省エネ住宅であり、Q1.0住宅なのです。
「冬暖かい」という、うたい文句の家はエアコンを使ってそうなるのか?
無暖房でもそうなるのか?
ここは非常に大切です。
去年の話になりますが、ラファエル設計でQ1.0住宅レベル3で建てたお宅は、11月下旬に朝と夜だけ何日かつけたみたいですが、基本的に12月入ってもほとんど付ける事は無かったそうです。
2018/11/28日の話です。
お客様からすっごい笑顔で言われたのが、
『今日の朝、外気温が2℃だったせいか、初めて無暖房で20℃を切ったんだよ~~』と。
19.8℃
だったらしいです。
新築する前は、9月から暖房器具のお世話になっていたらしいのですが、11/22日の朝方と夜、初めて暖房を付けたそうなのです。
それまで無暖房で朝でも20℃を切る事は無かったそうなのです。
で、ほとんど20℃超えているからパッシブエアコンの設定温度20℃だとほぼ止まっちゃう!?みたいな事を言ってました(笑)
印象的だったのは、『贅沢な悩み』と、奥様が話されていた事です。
Q住宅に住む人たちって、このように「贅沢な悩み」と表現する人がとても多く感じます。
そして、とても笑顔で話をされる事が印象強いです。
また、地元鹿沼市の有名ビルダーで建てた家の住まい手は、
「結露が凄いんです」
と笑いながら、又は困惑した表情で話される事が印象強いです。
冬は太陽が、自然の暖房機となります。
夏は、当然太陽は敵になります。
冬の日射取得と夏の日射遮蔽が出来ない家に、エコハウスなんて言ってしまうこと自体、詐欺みたいなものです。