所長ブログは3つある

皆さん知ってますか?

所用ブログは3つあるという事を!!(笑)

 

所長ブログ①では、日常のどうでもいい話や仕事についてなどを綴っています。

所長ブログ②では、高断熱・高気密・省エネ住宅について、専門的な事や考えを綴っています。

所長ブログ③では、自然素材を使った家づくりの事例を綴っています。

 

基本的に①か②に毎日書く事を目標としています。

 

所長ブログ②は
『省エネ・断熱』みんなの勘違い
の延長的な話でもあるし、高気密高断熱住宅についての理解度・目指すべき家の性能の大切さをお伝えしたくて書いてる感じです。



所長ブログ③は
『自然素材の家』みんなの勘違い
の延長的な話というか、自然素材って見た目どんな感じなの?
的な事を分かっていただく為に書いてる感じです。

 

ネットで書いてある事って、間違っている事が多かったり、高気密高断熱を良く知らないのに批判している方が、多いです。

 

ラファエル設計のホームページでは、沢山色んな事を書きまくってますが、伝えたい事のゴールは

Q1.0住宅のような高断熱を設計してますというアピールよりかは、

皆さんに、高断熱住宅の重要性を知っていただきたいという事です。

 

ゴールという名の結論を求めるのは簡単ですが、それに至るまでのプロセスを理解しなければ、日本がドイツのような性能を重視した家づくりの国にはならないと思います。

何千万もお金出して購入する家なのですから、デザインばかり自慢するような建築雑誌を買って勉強するのではなく、まず、家づくりに大切な事は何なのか?という事を伝える為に造っているホームページです。

 

僕は、自分が設計した住宅を広めたいわけではなく、僕のホームページを見てくれて、家の性能が大切だという事を分かってくれて、家づくりのさいには例えば新住協の会員さんのような素晴らしい工務店さんに巡り合って欲しいという想いでいます。

素晴らしい家に住んで見ての感想などを聞ければ、それだけで嬉しい気持ちになります。

僕は中学生の頃から、栃木県の家の寒さに疑問を持ち、

「将来栃木県にも寒冷建築を持ち込んだ住宅設計をするのが夢」

となったので、宇都宮工業高校(建築科)へ進学し、寒冷建築を学びに北海道の大学を選びましたし、進学しました。

 

独立してからまだ3年ですが、双子の育児に専念してたのもあり、本格的に仕事して1年が経過した感じです。

これまで、僕の設計による高断熱住宅は3棟建ちました。

これから更に2棟建ちます。

1棟は工事開始してますが、SNSに掲載するのが施主様の仕事の関係上(取引先など)NGとなっていて載せる事は出来ませんが、Q1.0住宅です。

もう1棟もQ1.0住宅で年間冷暖房費は¥15000円くらいの性能です。

更に、計画段階で1棟Q1.0住宅がありますが、これは契約できるかまだ分からない状態です。

 

少しづつ、ラファエル設計の活動というか、設計内容が浸透していけばいいなと思いながら仕事をしています。

 

やっぱり、家って住まう家族が幸せになる為の1つのアイテムだと思うんです。

住まいって、義務教育でも勉強するべき事なんじゃないかと思うくらい、我々の生活や寿命に大きくかかわっているんですよね。

 

学校じゃ教えてくれないから、家づくりのスタートラインに立っても、多くの人はゴールをいつまでも目指せず、迷路を走っている状態になっている事が本当に多いと思います。

なので、ブログを3つ利用して、さまざまな角度から家づくりについての情報を発信していけたらと思っています。

 

次回は、「ラファエル設計」の意味について書きます(笑)

2017年12月04日